きょうさいOSAKA

最新号

令和5年4月 Vol.102

  • 令和5年度 事業計画及び予算の概要について
  • 「持続可能な公務員共済制度の構築に関する決議」について
  • 被扶養者(扶養家族)について
  • こんなときは、こんな届け出を
  • 組合員証に関する届出はすみやかに
  • 国民年金第3号被保険者に関する届け出をお忘れなく
  • マイナンバーカードでの組合員証・組合員被扶養者証利用について
  • 令和5年4月からの掛金等について
  • 短期給付一覧表
  • 一部負担金払戻金・家族療養費附加金について
  • 特定健診について
  • 脱・メタボチャレンジ
  • 人間ドックのご案内
  • 共済組合契約スポーツ施設のご案内
  • 月刊育児誌配付のご案内
  • 健康情報誌配布のご案内
  • 「いつでも電話健康相談」のご案内
  • 交通事故などにあったときの届出/
    セミナーを開催いたしました
  • 貸付事業のご案内
  • 入学貸付・修学貸付のご案内
  • だんしん事業のご案内
  • 公的年金制度のしくみ
  • 新しく組合員になられた皆さまへ
  • 組合員法律相談
  • 大阪府市町村職員賠償責任保険、公務員賠償責任保険、中途加入のご案内
  • きょうさい健康セミナー
  • 春の健康ウォーキング 水の都 土佐堀川周辺の史跡巡り
  • 健康 ブライダル&メモリアル
  • シティープラザ大阪から組合員の皆様へ

バックナンバー

使い方ガイド

PageTopPageTop

メニュー

メニュー